伝統工法「立曳」によるクスノキ移設施工事例 - 有限会社鍬農組

*

*

造園業を営む皆さんや生徒さん達と
協力してやり遂げました

Moved Big Kusu

PHOTO

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

移設までの記録

Moved Big Kusu

MOVIE

移設までの記録

*

*

Moved Big Kusu

REPORT

全長18m、総荷重60トン。
家1棟分のおよそ
1.5倍の重さ。

江戸時代から伝わる伝統工法「立曳」。大木を移設する技術は昔からありましたが、私たちは建築物を動かす技術を応用し、今回はより安全に移設する曳家工法で再現しました。学生さんでも動かすことのできる神楽桟を用い、たったの8名で引っ張る動力を生み出します。今回の施工に捉われることなく、私たちはこれからもさらに良い工法を追求し続けて行きます。

*

*

江戸時代から伝わる伝統工法「立曳」。大木を移設する技術は昔からありましたが、私たちは建築物を動かす技術を応用し、今回はより安全に移設する曳家工法で再現しました。

学生さんでも動かすことのできる神楽桟を用い、たったの8名で引っ張る動力を生み出します。今回の施工に捉われることなく、私たちはこれからもさらに良い工法を追求し続けて行きます。

安心できる住まい、
暮らし作りから世の中を幸せに。

ABOUT

KUWANOUGUMI

*

私たち鍬農組は、建築物をそのままの状態で持ち上げ移動する「曳家工事」、そして、傾いてしまった家を元に戻す「地盤沈下修正工事」のエキスパートです。

今回のような大きな樹木の移動はもちろん、建物の移動・嵩上げ、地盤沈下等でお悩みの際には、私たち鍬農組までお気軽にご相談ください。

*

*

*